-
【群馬を飲む!】牛乳とんこつラーメン【吾妻郡産の牛乳使用】
¥300
草津温泉が存在する、群馬県吾妻(あがつま)郡草津町。 その隣にある長野原町には、吾妻郡全域に牛乳を流通させている地元企業・豊田乳業があります。 このとんこつらーめんは豊田乳業の牛乳を100%使用しています。 マイルドかつサッパリとした後味に抑えており、濃厚なとんこつラーメンが苦手な方にもオススメできる一品です。
-
【草津限定】下仁田ネギごはん【弊社オリジナル】
¥630
弊社オリジナルのお惣菜、『下仁田ネギごはん』です。 殿様ねぎと言われ、江戸時代はお殿様くらいしか口にすることができなかった下仁田ネギ。 それを贅沢に使って、白いご飯のおともに最適のお惣菜に仕上げました。 器に盛っておかずの一品にするのもよし、アツアツのご飯に混ぜて混ぜご飯にするのもよしです。 草津のホテル『季の庭・木の葉』や『高松』のお料理にも使用されている、弊社自慢の逸品。 ぜひ、一度お買い求めください。
-
医王寺梅 150g【榛名山麓の無添加梅干】
¥330
上毛三山の一つ『榛名山』の麓は、比較的温暖で日照時間が長いため、梅干し造りに適しています。 そこで育った南高梅を丁寧に漬け込み、一つ一つ手間をかけてパック詰めした100%群馬産の梅干しです。 甘味のある上質な梅干しをぜひお求めください。
-
野沢菜本造り
¥600
定番の漬物で、野沢菜の旨さを存分に引き出しました。 弊社人気商品!
-
草津六菜もろみ漬
¥900
新鮮な六種類の野菜、だいこん・きゅうり・にんじん・うど・ごぼう・メロンを独自のもろみにじっくりと漬け込んだ風味豊かな懐かしいお漬物です。 国産原料をすべてしようしておりますので、安心してお召しあがりいただけます。
-
若採りごぼう
¥535
国産の若採りした里ごぼうを一本一本丁寧に薄皮を残し乳酸発酵させて旨味と風味を大切に漬け込みました。 甘口のかつおしょうゆであとひく美味しさです。
-
野沢菜鬼辛のっけ飯
¥580
-
【国産】黒酢らっきょう
¥550
-
信州十割そば
¥650
半生タイプでは珍しい十割そばです。
-
わさび椎茸 (200g)
¥630
まるごとの椎茸を、甘辛く炊き上げ、わさびのさわやかな辛味で仕上げた、癖になる味です。
-
おきりこみ(3~4人前)
¥633
群馬名物の煮込み麺、おきりこみです! 群馬に来たら、一度は食べておきたい郷土料理です。
-
【リニューアル】草津味(くさつみ)さしみこんにゃく
¥450
草津産クマ笹パウダーを使用したさしみこんにゃくです。 一口サイズに食べやすくスライスされています。 ナウリゾートホテルや居酒屋キッチン笑りぃのお料理としても使用されています。 クマ笹は血管系の病気予防に効果があるとされておりますので、健康食品としてこんにゃくとの相性も抜群。 ぜひ、ご賞味ください。
-
上州青唐がらし舞茸みそ
¥550
群馬県産の舞茸をしようした唐がらしの辛みがクセになるみそ仕立て。 ご飯のお供に最適。
-
こんにゃくみそ漬 (170g)
¥400
国産のこんにゃくを手間暇かけて漬け込みました。 お茶漬け、酒の肴、御飯のお供に是非ごどうぞ。
-
上州牛とこんにゃくの味噌そぼろ
¥640
コクのある味わい深い上州牛と、群馬県産こんにゃくの歯ごたえが絶品。 食欲をそそる甘辛味で、ご飯に良く合う味噌そぼろです。
-
こんにゃくてっぽう
¥535
歯ごたえのあるゴボウを中心に入れた、こんにゃく鉄砲です!
-
下仁田ねぎみそ (170g)
¥550
栄養豊富な下仁田ねぎは「殿様ネギ」とも呼ばれ、江戸時代、徳川幕府に献上されていた故との由来があります。 この下仁田ねぎに唐辛子と昆布を加え、赤味噌で仕上げた逸品です。
-
とんとんのまちカレー
¥550
豚肉の産出トップクラス『とんとんのまち前橋』を広げるため前橋市とタイアップして開発された商品です。 甘みがいっぱいの上州麦豚だから、味には自信あり! 上州麦豚パワーで元気モリモリ! 豊富なビタミンB1に良質のタンパク質を含んでいる上州麦豚を使用した中辛カレーです。
-
きのこ茶
¥700
椎茸、まいたけ、松茸などをブレンドした健康茶です。
-
とうがらし梅茶
¥700
紀州梅肉と北海道真昆布がピリリと辛い刺激的なとうがらしと美味しく出会ってできました。 カプサイシンは脂肪を燃焼しやすくしエネルギーを効率よく代謝させます
-
細切りそば 半なま 2食分つゆ付
¥500
口当たりの良い細さにこだわったやや黒目の麺です。 ざるそば、または薄めにのばしたつゆをそのまま麺にかける、冷やしぶっかけそばでどうぞ。
-
草津もろみ漬(350g)
¥770
国産の大根、茄子、胡瓜、人参をもろみに漬けたお漬物。 草津温泉のお土産に是非どうぞ。
-
もろきゅう味噌 100g
¥300
『ご当地フードグランプリ』の味噌&醤油部門で金賞に輝いたお味噌です! キュウリにそのままつけて食べてもおいしいですよ!
-
わさび八味
¥400
わさびで有名な長野県産のわさびを、七味唐辛子にブレンドした八味とうがらしです!